翻訳投稿ガイド
【TODO:翻訳投稿ガイド】
投稿
- 記事の翻訳は、「SCP財団日本支部(つまり、当サイトです)」で行うことができます。
- 原則として、翻訳記事の投稿は完訳した物のみとします。ただし、合作記事は例外として、一定以上の内容を翻訳していれば可とします(スタッフへ相談してください)。
- 追加で翻訳が入った場合は、そのページディスカッションに報告してください。未訳である理由が編集の要約などに書いてあるとよいでしょう。
- ※ 「SCP Foundation 非公式日本語訳wiki」は、閉鎖となりました。4年間の表敬として、ここに記録します。
- 翻訳予約ページを確認し、既に予約済みでないか確認してください。
- 「翻訳予約ページ」は、翻訳作業が進行中の記事のリストです。
- 予約する/しないは任意です。予約無しで投稿しても構いませんが、他の人が予約していない事が条件です。
- 翻訳完了期限は、予約から最大2ヶ月までです。
- 期限の延長は原則的に行なえません。必要があればスタッフへ相談してください。
- もし期限を過ぎても投稿されていなかったら、新たに予約して構いません。ただし、同じ人が連続して予約することは出来ません。
- 何らかの理由で翻訳を中断する場合、予約ページを編集し、予約を取り消してください。
- 記事を作成する際には、原語版記事を参考に、スタイルを整えて下さい。
- ページ下部の「Options>Page Sourse」から、ソースコードを確認することができます。
- アドレスも、原語版記事と必ず同じにしてください。もし既にページがあったら、スタッフに相談してください。
- ex. http://www.scp-wiki.net/scp-xxx → http://ja.scp-wiki.net/scp-xxx
- 記事完成までの流れは、フォーラムでの報告含め、基本的にSCP・Taleと同様です。
- 翻訳記事は元の著作者を表記する義務があります。
- こちらのページから翻訳記事の著作者一覧に飛び、次の書式に従って著作権の表示を行って下さい。
- 誤訳の修正や翻訳のアップデートは、初訳者でなくとも行って構いません。
- ただし、編集の内容を、変更の要約やフォーラムに書き残してください。
- これはグランド・クロスリンクなどに伴う翻訳のアップデートなどでも同様です。
著作権表示
翻訳を投稿するときは、クレジットページに、後述の書式に従って著作権の表示を行って下さい。
* [[[SCP-XXX]]] - title(タイトル) 執筆者[[*user ユーザーアカウント名]]
著作権者は元記事の一番初めの執筆者です(「history」タブから確認できます)。もし執筆者のアカウントが消えていた場合は執筆者: 不明として下さい。
差し替え
- 翻訳されたSCP記事が削除され、同じ番号に新しい記事が投稿されていることを確認した場合、フォーラムスレッド「翻訳差し替え報告」で報告してください。
- 確認したサイト・スタッフが翻訳記事の旧版を、deleted:カテゴリに移動させます。
- ページの移動が済むと、元のページは初期化されますので、新しく翻訳記事を投稿するのと同じように投稿してください。
page revision: 3, last edited: 24 Feb 2018 17:49