フォーラム利用ポリシー

WIKIのフォーラムについて

SCP-JPには、フォーラムという掲示板があります。フォーラムは使いやすさを重視したコミュニケーションツールです。しかし、Twitterよりも使いにくいです。ただ、IRCよりは使いやすいですよ。SCP-JPのメンバーであれば、WikidotのIDを使用して会話できます。

このポリシーでは、フォーラム利用の最も基本的な部分を取り扱います。

フォーラムで取り扱われる話題の特に批評投稿作品に関わる対話提案SCP-JPの今後のビジョンを全員で理解して、それに向かっていく事に全員で同意するための対話に関しては、それぞれ、批評ポリシールール変更ポリシーで取り扱います。

フォーラムはメンバー同士が自発的に仲良くなるための場ではありませんが、友好的な雰囲気の下、他のユーザーに対して礼儀と敬意を示す必要があります。論争が鬱陶しいフォーラムは乾燥した原野です。一度火がつけば燃え広がります。焼け野原に愛想をつかしたメンバーは去って、フォーラムはゴーストタウンとなるでしょう。

このガイドで強調したいことは、いつものDon't be dickと「誰でもスレッドにコメントができる」点と「個人攻撃、煽り、荒らし」は行なってならないということです。

フォーラムのポリシー

フォーラムで守るべき方針です。

1. フォーラムへの参加: 全サイトメンバーは等しく、フォーラムでの議論・交流に参加することができます。
2. 自由な意見表明: 建設的な意見を、自由に表明する事ができます。
3. DON'T BE DICK: 子供じみた振る舞いをしないでください。
4. 個人攻撃の禁止: 他のメンバーに個人攻撃をしないでください。心から仲良くなる必要はありませんが、友好的になってください。著しい場合は、サイトのメンバーシップの停止を始めとした処分を検討します。以下は個人攻撃の例です。


5. 荒らし行為の禁止: フォーラムに礼節は欠かせません。著しい荒らし的コメントはスタッフが削除します。以下は荒らし行為の例です。

フォーラムのガイド

フォーラムにおけるルールです。

  1. フォーラム機能の確認: フォーラムにコメントする前に、"編集"と"返信"機能について確認し、適切にそれらの機能を利用して下さい。
  2. ピン留めスレッドの確認: フォーラムに「書き込む前に必ずお読み下さい」といった、注意書きのスレッドが ある場合、必ず内容を確認してください。これらは該当フォーラムでの追加ルールとして機能します。
  3. 批評: 作品にコメントするには、批評ポリシーに必ず目を通し、これに則した批評を行ってください。
  4. 提案: WIKIの行く末を変える議論に参加する際には、ルール変更ポリシーに必ず目を通し、これに則した議論を行ってください。
  5. 過度な感情的反応: 批判的意見に対して、過度に感情的な反応や、軽視・無視はしないでください。もし自分が感情的になっていると感じたら、気持ちが落ち着くまで、議論から離れるべきです。
  6. 煽りの禁止: 感情的な反応を狙った、悪質なフォーラムへのコメントは認められません。外部サイト・組織に対する攻撃目的のコメントを、当サイトにすることも含みます。これらが確認された場合、攻撃的行為と見做される場合があります。
  7. スパム的コメント: 「ふーん」「面白くない」などの内容が薄い批評、「あげ」「age」などの、スレッドを一覧の上へ移動させる目的以外に意味を持たないコメントをする事は、避けてください。場合により、スパム行為と見做される場合があります。
  8. スレッドの賞味期限: 最後の投稿から100日たったスレッドへのコメントをしてはなりません。この行為はネクロポストと言われ、死者を生き返らせる禁忌に近しいものです。似た話題を出したい場合、改めて新しいスレッドを立ててください。

スタッフとの関わり

  • スタッフポスト: スタッフポストは議論の停止等、サイトの決定に関わる特別なポスト(コメント)です。"スタッフポスト"、"管理者ポスト"、"モデレーターポスト"といったタイトルが付いているコメントには、特に指定がない限り、返信しないでください。
  • スタッフの要求: スタッフからあなたに振る舞いを変える、あるいは一時的に議論を停止するよう要求があった場合、それに従ってください。これらはあなたのコメントへの返信の形を取る場合があります。これらを見逃さないためにも最近の投稿等を利用して確認する必要があります。
  • 議論の停止: スタッフが議論の停止を宣言した場合、その後は、その話題に関するコメントをしないでください。スタッフが宣言した時点でその議論は既に終了しています。もし別の話題を取り上げたい場合、新しくスレッドを立ててください。
  • スタッフの決定/スタッフへの申し立て: あなたが同意しない場合でも、スタッフの決定は尊重してください。もし疑問や意見がある場合は、他のスタッフへPMを送るなどの方法で、申し立ててください。ただし、事態が公正であることがはっきりしている場合、違う反応を求めてスタッフへ申し立てを行う事は止めてください。
  • スタッフへの連絡 スタッフへの連絡連絡方法はPMか、お問い合わせを推奨いたします。特にメールフォームは、管理者全員へ一度に送信出来るため、最も簡単かつ確実な連絡方法です。連絡相手は基本的にアクティブスタッフであれば誰に送っても構いませんが、確実に届くスタッフは、管理者です。

【TODO: フォーラムの紹介】

Unless otherwise stated, the content of this page is licensed under Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License